
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JUNO-STAGE
142500円
シンセサイザー、76鍵盤、128音
■シンセサイザー
■パフォーマンスタイプ
■ライブパフォーマンスに特化したステージ仕様のキーボード
■JUNOシリーズの特長でもある、カテゴリーごとに用意された音色選択ボタンを搭載
■コンデンサー・マイクも接続できるファンタム電源付きXLRコンボ入力端子を装備。PAの回線確保が難しいライブ会場でも、多彩なパフォーマンスが手軽に行えます。ボコーダー機能も搭載。
■ベンダー上にはロータリー効果やポルタメントのオン/オフをアサインできるS1/S2コントロール・スイッチを配置。オルガンやシンセなどのプレイに威力を発揮します。
■新開発の「おもり付きシンセ鍵盤」を採用しているので、ピアノ音色などの繊細なタッチから、シンセ・ソロなどの激しいタッチまで、幅広い演奏表現に対応可能
■ピアノ音色は、88鍵ステレオ・マルチサンプリングによる高品位ピアノ音色を搭載
■USBメモリー専用端子を本体パネル上面に装備。ソング・プレーヤー機能で、MP3、WAVE、AIFF、MIDIの幅広いファイル・フォーマットをダイレクトに再生することができます。
■鍵盤:76鍵盤
■最大同時発音数:128音
■プリセット・メモリー:パッチ=1027+256(GM2)、リズム・セット=32+9(GM2)、パフォーマンス=64
■ユーザー・メモリー:パッチ=256、リズム・セット=32、パフォーマンス=64
■エフェクト:マルチエフェクト=3系統79種類、コーラス=3種類、リバーブ=5種類、マイク・インプット・リバーブ=8種類
■ソングプレーヤー:SMF、Wav、Aiff、MP3対応
■アルペジオ:プリセット=128、ユーザー=128
■リズムパターン:プリセット=256(26グループ)、ユーザー=256(32グループ)
■コード・メモリー:プリセット=64、ユーザー=64
■コントローラー:Dビーム・コントローラー、ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー、S1/S2スイッチ、サウンド・モディファイつまみ×7
■拡張スロット:SRXエクスパンション・ボード・スロット×2
■ 接続端子:ソング/クリック・アウト・ジャック(ステレオ標準タイプ)、ヘッドホン・ジャック(ステレオ標準タイプ)、アウトプット・ジャック (L(MONO)、R)(標準タイプ)、マイク・インプット・ジャック(標準タイプ/XLRタイプ ファンタム電源付き)、MIDIコネクター(IN、OUT)、ホールド・ペダル・ジャック、コントロール・ペダル・ジャック、パッチ・セレクト・ジャッ ク、USBコネクター(MIDI)
■電源:DC9V
■付属品:取扱説明書、CD-ROM×2(専用エディター/ライブラリアン/USB- MIDIドライバー、SONAR LE)、ミュージック・プレイヤー・パッド、ミュージック・プレイヤー・ケーブル、USBメモリー・プロテクター、ACアダプター、保証書、ローランド ユーザー登録カード
■寸法:125.1(W)x11.2(H)x34.4(D)cm
■重量:9.8kg
PR
この記事にコメントする